糖質制限中って、炭水化物が基本食べれぬ
米、パン、麺、こういうのがダメ
ダメではないけど、俺が20kg以上痩せた糖質制限は、一食あたりの糖質を20g以下にするってやつだったんで、食べたとしても、麺なら一吸いwww
もともと白米があんまり好きじゃないので、米食えないは特に苦は無かったけど、麺はね、やっぱり食べたくなった
実は、2回糖質制限で20kg痩せてるんですよ
裏を返せば2回20kg以上太ったってことΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
そっちの方がヤバいっすね
今・・・そろそろやばいよwww
でね、2回目の糖質制限中に、50%糖質オフっちゅう夢のようなパスタが出た~
これは女神のような存在でしたね
たまにパスタを食べて、何となく満足感を得ながら糖質制限ダイエットしました
あの時食べてたパスタから、ちょっと変わったみたいですけど、久しぶりに食べてみよって思って作ってみました
カーボフ糖質50%オフパスタでナポリタンを作ってみた
このパスタですけど、普通のパスタよりも硬いです
もっちり感が出ない
セモリナ粉も使ってるし、材料的には普通のパスタなんですけどね
表面がつるつる
なので、ソースとの絡みがあんまり出ないの
味的にも、何か抜けたパスタ
小麦感も小麦の香りもちょっと足りんかな~
ただ、糖質が半分って素晴らしいのよ
一食分ってだいたい80g~100g
Dカップ女子大生の俺でも80gも食ったら満足
大盛りで100gくらいじゃないかな~
で、その80gを一食分とすると糖質は約21.8g
俺が糖質制限中には、60gで作ってたんで約16.4gで合格圏内
これね、平気で不味いって評価入れる人いんのよね
これって、糖質制限のためのパスタなんですよ
糖質制限してきちんと管理しながら減量できてる人間からしたら、糖質気にせず食べられる奇跡のパスタ
そういう位置づけをしっかり考えないと
普通のデブが、普段糖質も気にせず食ってるブタが、たまに一食だけこういうの食べてダイエット気分に浸ろうとしてもダメです
そういう気持ちで食べて
不味い
とてもじゃないがパスタと言えない
とか平気で言う
ブタなまんまで評価すな
それならわざわざカーボフなんか買わずに普通のパスタ買えバーカ
そんな感じなので、普通のパスタと同等の味ではないです
糖質制限中でも食べられる幸せを噛みしめるパスタです( ー`дー´)キリッ

で、ナポリタンにしてみました

パスタとソースの絡み具合を増すためにちょいとソース濃いめに仕上げてみた
まぁ、普通に美味しかったっすよ
絡みが弱い原因はパスタに残り変なコシじゃないかな~
それでも、糖質が半分に抑えられるって思ったら全然許容範囲よ
しらたきとかで代用するよりもずっと美味しいwww
こんにゃく麺よりはずっとずっと美味しいです( *´艸`)

これはバリラで作ったナポリタン
下はキノコのクリームパスタ

俺はパスタはバリラが一番好き
もっちりしっかりって感じっすかね
ソースとの絡みと小麦の香りはディ・チェコですかね~
ほんとにシンプルにペペロンチーノとか作る時はディ・チェコが美味しい気がする
気がする程度、俺の舌では( *´艸`)
カーボフパスタはちょっと割高ですけど、糖質制限中には最高のたのしみができましたね
そういう、何か制限がある、ダイエットを本気でしてるって人にはお勧めです
普段食って食って食ってるのに、たまに一食くらい糖質抑えようくらいな甘い考えなら、普通のパスタ食った方がいいですwww
同じく糖質50%オフパスタのオーマイパスタ
同じ意味合いのパスタで、オーマイの糖質50%オフパスタも存在するの
カーボフははごろもフーズ製
オーマイの糖質オフパスタは、全く違うものですw
びっくりするくらい違うので、それはまた別の機会に~
コメント